断捨離って物を捨てるだけじゃない!!○○の断捨離効果!!
- MIKACO
- 2021年3月16日
- 読了時間: 3分
更新日:2021年3月18日

みなさんこんにち♪
このブログをいつもお読みいただきありがとうございます♡
人生の中で「なんか今流れに乗れてないな」「スムーズに進まないな」
ということがあると思います!
今の自分から抜けだして、「今以上に人生を良くしたい!」そんな時にやること!
それは「捨てる」ということ。
今はよく「断捨離」や「ミニマリスト」という言葉をよく聞きますよね。
断捨離は、ざっくり言うと
「いらない物を捨てて良いエネルギーをを取り込んで必要最低限の物だけで
時間を有効に使おう!」ということです。
散らかった部屋はエネルギーも溜まりやすい。
我が家も玄関が靴でいっぱいになってたりすると、入ったときに
妙なエネルギーを感じますよ~ ( ;∀;)
それに散らかってるとどうしても探し物が多くなる!
物を探すことでムダな時間がかかってしまうんですよね。それは時間ももったいない!!

だから断捨離でいらないものを捨ててスッキリさせてましょう♪ってことなんだけど
一般的に「断捨離」って「物」にフォーカスされてることが多いと思うんですよ。
実は「捨てる」っていうのは物だけではないんですよ~!
「物」と同じで、他にも捨てたほうがいいものがあるんです!
それは感情。
怒り・妬み・ひがみ・未練・悲しみ・・・、こんな感情を手放していく!
ネガティブな感情が出で来るのは決して悪いことじゃなくて、むしろいい事だし
表面に出てきてるネガティブな感情をただ手放せばいいってもんでもない。
↑ ↑ ↑
ここをタップ
どうしたらいいのかというと
ネガティブ感情の奥にある本当に自分が欲しい感情・感覚を引き出してから
手放してあげるんです。
私も前に付き合ってた人と別れた後しばらく、怒り・妬み・ひがみ・未練・悲しみ
こんな感情をぜ~んぶ持ち続けてましたよ(;´Д`)
この感情を持ち続けてた時はホントに苦しいし辛かった。
自分では手放したくて手放し方の本とか読んだりしてたけど
全く手放せなくて・・・
(本ののような文字からの情報は7%しか頭に入らないからね)
どうやって手放していいのか分からなくて
そんな時出会ったのが潜在意識を引き出して現実を変えるセッションでした。
自分の心の奥にあった本当に欲しい感情に気づくことで不思議と持っていたくない
表面の嫌な感情をどんどん手放していくことが出来たんですよね。
過去に思い出すのも嫌だった記憶とか沢山あったけど
今は思い出しても何とも思わない!
あんなに落ち込んで自分のことも嫌いになってた時期もあったけど
ウソみたいに変わっていきました!
改めて「人ってこんなに変われるんだな」って実感できましたよ!
そして感情を断捨離したことで新しい出会いがある。
それは新しい友達や現在のパートナー。
この新しい人たちとの出会いが私の人生を更に変えてくれました。
これはいらない物を手放していかないとなかなか入ってこないんです。
捨てたり、手放すことってカンタンに聞こえるけどものすごく勇気がいることだと
思うんです。
でも「今の自分に本当に必要なのか?」そう自分の心に問いかけてみる。
思い切って手放した先には思いもよらないギフトが待ってる。
あなたも思い切って手放してみたら、流れが変わって何かいいことあるかも
しれないですよ♡
もしあなたが「一歩を踏み出したい」そう思っているなら、まずは自分の周りを
よく見てみて!
本当に要るものなのかどうか?あなたの思考じゃなく心に問いかけてみてくださいね!
答えはあなたの心がちゃんと知ってますよ♪
『あなたは大丈夫なようにしかならないから大丈夫♡』
あなたの大丈夫ポイントを一緒に探しましょう♪
Comentarios